今年3月末に解散したゲームブランドlightが復活し、最新作である「シルヴァリオラグナロク」の製作が発表されました。 それに伴ってyoutubeでティザービデオが公開されています。音楽は樋口が担当して

News or informations about Tynwald music.
今年3月末に解散したゲームブランドlightが復活し、最新作である「シルヴァリオラグナロク」の製作が発表されました。 それに伴ってyoutubeでティザービデオが公開されています。音楽は樋口が担当して
CD 10曲目、最後の曲「I wish」はサガプラネッツ様のPCゲーム「カルマルカ*サークル」のEDテーマとして制作されました。 CDに収録されている他の曲と雰囲気というかノリがまったく違うのがわかる
CD 9曲目「ラブ・チェーン」はリトルウィッチ様のPCゲーム「シュガーコートフリークス」のEDテーマとして制作されました。 「ラブ・チェーン」で検索すると植物のハートカズラがヒットしますが、実は曲名を
CD 7曲目、及び8曲目の「古なるエッダ」は6曲目の「天球儀」に続き、リトルウィッチ様のPCゲーム「シュガーコートフリークス」の挿入歌として制作されました。 最初に7曲目の「古なるエッダ」を制作し、そ
CD 6曲目「天球儀」はリトルウィッチ様のPCゲーム「シュガーコートフリークス」の挿入歌として制作されました。 体験版でも使用されましたが、まさにあのシーンのために狙い撃ちで作った曲になります。夜に二
CD 5曲目「marriage」は、とある方の結婚式用に作曲したオリジナルの歌になります。結婚式の入場からキャンドルサービスの間に流したいということでご依頼をいただきました。とはいえさすがに10分以上
CD 4曲目「君の見る夢」はMEPHISTO様のPCゲーム「天使の羽根を踏まないでっ」のEDテーマとして制作されました。 曲としてはシンプルで、サビにオーケストラでの盛り上がりがありますが、メインの伴
CD 3トラック目「やさしい世界を君に」はMEPHISTO様のPCゲーム「天使の羽根を踏まないでっ」のOPテーマとして制作されました。 最初に企画書をいただいた時に異能バトル的な内容だと思って、OPテ
CD 2トラック目「as always」はサガプラネッツ様のPCゲーム「キサラギGOLD★STAR」の挿入歌として制作されました。 この曲は「ポップで爽やかな雰囲気にしてほしい」という要望を受けて、樋
「マーマレード・プリンセス」はlightブランドから発売された「まじのコンプレックス」というPCゲームの第二テーマソングとして作成されました。第一テーマソングはOPでも使用されている「まじこんうぉーず